ドイツのベルリンで絶対に欠かせないサウナリゾート「Vabali(ババリ)」に行ってきました。
ベルリンへ旅行に行くなら、絶対に体験するべきバリ風のサウナ施設です。
驚くほど広大な敷地にサウナが全部で13種類もあります。正直、1日中いても飽きません!
まさにサウナーの楽園でした!
施設のHPはこちらです。
- 男女混浴の裸で入るスタイルのサウナリゾート!
- 当日券はかなり待たされるので、事前のHPからのチケット予約が必須!
- 広い敷地内にサウナが13種類!30分毎にアウフグースやスクラブが開催!
ドイツのサウナの入り方やマナー、ベルリンのおすすめのサウナ施設を下の記事にまとめています。
ドイツのベルリンにあるサウナリゾート「Vabali(ババリ)」
まずはサウナリゾート「Vabali(ババリ)」を訪れるための基本情報を紹介します。
なお、2023年2月11日時点の情報となります。
最新の情報は施設のウェブページをご確認ください。
場所・行き方
住所:Seydlitzstraße 6, 10557 Berlin, Germany
(クリックするとGoogle Mapが開きます)
バスで向かうのが一番簡単な行き方です。
最寄りのバス停は「Seydlitzstr. (Berlin)」となります。
駐車場も用意されていて、時間関係なく1回あたり2.5ユーロで車を停められます。
ドイツのベルリンにおける電車や地下鉄、バスの乗り方は下の記事をご覧ください。
サウナの営業時間

- 営業時間:8時00分〜24時00分
- 定休日:なし、原則として毎日営業
サウナの利用料金

- 2時間滞在:23.50ユーロ(25.50ユーロ)
- 4時間滞在:32.50ユーロ(35.50ユーロ)
- 1日滞在:41.50ユーロ(45.50ユーロ)
()内は土日、祝日、クリスマスなどに適用されます。
なお、支払は最後で、クレジットカードでの支払いが可能です。
ベルリンにある他のサウナと比べて高めの料金設定。
しかし、それだけのクオリティが担保されています。
人気すぎてチケットの売り切れ必至!事前のオンライン予約がおすすめ!

Vabali(ババリ)は施設のウェブページから時間指定で予約できます。
当日に並んで入場する方法もありますが、かなり待たされます。
私は平日の開店直後に行きましたが、当日券は既に行列ができていました。
施設内の人数は厳しくコントロールされていて、チケットは早めに売り切れてしまいます。
私達は3日前にネットから予約しましたが、既に人気の時間帯は売切れがでていました。
早めに予約しておくことを強くおすすめします!
サウナは男女混浴で裸で入るスタイル

Vabali(ババリ)は男女混浴で裸で入るスタイルのサウナ施設です。
もちろん、身体をタオルを巻いた状態でサウナに入ることも可能です。
ただし、水着の着用が禁止となっているのでご注意ください。
30分毎にアウフグースショーやスクラブセッションが開催

さすがアウフグースという言葉が生まれたドイツ!
Vabali(ババリ)では30分毎に複数のサウナでアウフグースやスクラブが受けられます。
最初に上手にスケジューリングをしないと受けきれません。
一部有料サービスもありますが、基本的に無料でアウフグースなどが受けられます。
あと、これも有料となりますが、マッサージなどもあります。
持ち物はビーチサンダルと水分補給用のペットボトル

バスタオルやバスローブは受付で借りることもできますし、自前のものを持っていくことも可能です。
お店でレンタルする場合は、バスタオル2枚とバスローブ1つで10ユーロとなります。
広い自然に囲まれた庭を歩き回りますので、ビーチサンダルが必須です。
一応、4.5ユーロで買うこともできます。
その他、無料の給水器があったので、水分補給用にペットボトルを持っていくと良いと思います。
ベルリンの楽園「Vabali(ババリ)」サウナ体験記
ここからは、私が「Vabali(ババリ)」を訪れたときのサウナ体験記です。
なお、時期は2月の真冬になります。
まるでバリ島のリゾートに来たような雰囲気
Vabali(ババリ)はバリ島をイメージしたサウナ施設です。
バリ島で見かけるような石像や鐘楼が点在していて、気分は完全にバリ島!
広大な敷地であるがゆえに、ここがドイツのベルリンであることを忘れてしまいます。

30分毎のサウナイベント大忙し!
2万平方メートルを超える広い敷地内にサウナが13種類!
そして、複数のサウナで30分毎にアウフグースやスクラブ、瞑想等のイベントが開催されます。
正直に申し上げて、むっちゃ忙しいです。
アウフグースは10分間程度で、施設内の人数がしっかりとコントロールされているので、ほぼ確実に受けることができます。アロマを使ったりする本格アウフグースで、むっちゃ発汗できました!
そして、たっぷりと発汗した後は、冷水シャワーを浴びて、外気浴へ!
敷地にところ狭しと整いチェアがあるので、確実に寝転がれます。
今日の外気温は2度!冷たい風がすごく気持ちよかったー!!!
あ、男女混浴といってもサウナやプールの中以外は、皆さんタオルを巻いたり、バスローブを着て歩いています。
決して裸のままで野外を歩き回るわけではないので、ご安心を(笑)。

ただ、4時間の滞在時間でなるべく多くのイベントを受けたかったので、リラックスタイムは程々にして、次のイベントが開かれるサウナへ。
結局、滞在時間中、ひたすら敷地内を歩き回ってました。
サウナでととのっている場合じゃなかった(笑)。
あと、サウナの他にも、屋内外にたくさんのウォーターベッドやソファが用意されていました。
寝ている人や本を持ち込んで読書をしている人がいて、とてもリラックスされていました。
本当に丸1日をのんびりと過ごせる施設です。

サウナリゾート「Vabali(ババリ)」の公式PV
最後にYoutubeにVabali(ババリ)の公式動画が掲載されていましたので、紹介します。
正確には今回のベルリン店ではなくて、デュッセルドルフ店になるのですが、雰囲気はそっくりです。
コメント