ヘルシンキのスタイリッシュなサウナ付きホテル「Clarion Hotel Helsinki(クラリオンホテル ヘルシンキ)」をサウナーの皆さんにおすすめしたい!
場所は「UUSI SAUNA(ウーシ・サウナ)」から徒歩3分の距離!
エストニア行きのフェリーが停まるターミナルにも近くてアクセスの利便性が抜群のホテルです!
【trip.com】クラリオンホテル ヘルシンキ
【expedia】クラリオンホテル ヘルシンキ
【Hotels.com】クラリオンホテル ヘルシンキ
- クラリオンホテルのサウナは男女別で裸で入るスタイル!プールは水着着用!
- ヘルシンキの市内に位置しており、市内観光に絶好のロケーション!
- 朝ごはんのブッフェのスタートが早くて美味しい!
フィンランドのヘルシンキにあるサウナ施設を下のページで紹介しています。
ぜひご覧ください。

ヘルシンキでサウナがあるホテル「クラリオンホテル・ヘルシンキ」
「Clarion Hotel Helsinki(クラリオンホテル・ヘルシンキ)」の住所はこちらです。
住所:Tyynenmerenkatu 2, 00220 Helsinki, Finland
(クリックするとGoogle Mapが開きます)
ホテルの開業は2016年と比較的新しく、外観がなんとも北欧を思わせるデザインでスタイリッシュです。

Clarion Hotel Helsinki(クラリオンホテル・ヘルシンキ)の建物外観
ヘルシンキ中央駅からトラムで12分と観光に便利なロケーション!
「Clarion Hotel Helsinki(クラリオンホテル・ヘルシンキ)」はヘルシンキの市内に位置しており、ヘルシンキ中央駅からはトラムで12分!
ヘルシンキは半日があれば十分に見て回れるほどコンパクトな都市です。
こちらのホテルであればストレスなく、市内観光ができます。


「UUSI SAUNA(ウーシサウナ)」からホテルまで徒歩3分!
ヘルシンキで絶対に訪れてほしいのが「UUSI SAUNA(ウーシサウナ)」。
「Clarion Hotel Helsinki(クラリオンホテル・ヘルシンキ)」はUUSI SAUNA(ウーシサウナ)から徒歩3分の距離にあります。
UUSI SAUNAは夕方からの営業開始です。
しかもレストランが併設されたユニークなサウナ施設です。
従って、UUSI SAUNAでサウナと夕食を楽しんだ後に、そのまま徒歩でホテルに帰ることができます。
(私はUUSI SAUNAに行くときは、いつもこのホテルに宿泊しています)

エストニアのタリン行きのフェリー乗り場が近い
ヘルシンキからタリン行きの大型フェリーは次の3社が運航しています。
- Eckerö Line(エッケロライン)
- Tallink Silja Line(タリンク シリヤ ライン)
- Viking Line(ヴァイキングライン)
この内、「エッケロライン」と「タリンク シリヤ ライン」はクラリオンホテルから徒歩で20分以内、トラムで15分でフェリー乗り場に行くことができます!
ヘルシンキと一緒にエストニアのタリンも観光予定の方に特におすすめしたいホテルです!

https://economize-life.net/tallinn-sauna/

クラリオンホテル(Clarion Hotel Helsinki)のサウナと宿泊体験記
我が家はヘルシンキを観光で訪れるたびにクラリオンホテルに宿泊しています。
ここでは、クラリオンホテルのサウナと宿泊の体験記を紹介します。
なお、写真は夏に訪れたときと冬に訪れたときのものが混在している点、ご容赦ください。
操作が簡単なセルフチェックイン
フロントスタッフと対面することなく、受付横に置かれた機械でセルフチェックインができます。
操作は簡単で画面に予約時の名前を入力するだけ!
もちろん英語で表示できますのでご安心ください。
まれにホテルの公式サイトからの予約でないとセルフチェックインできない場合がありますが、こちらはtrip.comで予約した場合でも問題なくセルフチェックインができました。
だって、trip.comの宿泊料金の方が公式サイトより安いんだもん(笑)。
(ヨーロッパではよくあります)

Clarion Hotel Helsinki(クラリオンホテル・ヘルシンキ)のセルフチェックインシステム
スタッフの対応はとてもフレンドリーで英語が話せる人ばかり!
フィンランド観光で言語の問題を気にされている方がいらっしゃるかも知れません。
Clarion Hotel Helsinki(クラリオンホテル・ヘルシンキ)は、国際的なセミナーやカンファレンスも開催できるホテルになっています。
海外のビジネスマンの宿泊も多いためか、英語をペラペラと話せるスタッフばかりです。
特に意思疎通の観点で困ることはありません。
また対応も非常にフレンドリーで助かります。
部屋からの眺めが素晴らしい
私達が宿泊した部屋の写真です(一番安いグレードの部屋)。
2016年営業開始の新しいホテルですので部屋の中も清潔感たっぷりできれいでした。
何よりもクラリオンホテルは周りに背の高い建物がないので、部屋からの港の眺めが最高でした!

Clarion Hotel Helsinki(クラリオンホテル・ヘルシンキ)のお部屋

Clarion Hotel Helsinki(クラリオンホテル・ヘルシンキ)の窓からの眺め
ちなみに部屋に置いてあるマグカップはフィンランドのアラビア(ARABIA)ブランド。
さすがスタイリッシュなホテル!細かなところも気が配られています。

Clarion Hotel Helsinki(クラリオンホテル・ヘルシンキ)の部屋にあったマグカップ
なお、海外のホテルではよくあることですが、部屋にスリッパやサンダルは置いてありません。
私はいつも飛行機の機内でも履けるこちらのスリッパを持ち歩くようにしています。
他のホテルよりも朝食のスタートが速くて美味しい!
朝食はブッフェスタイルです。
ヘルシンキでは朝8時から朝食がスタートするホテルが多い一方、クラリオンホテルは朝7時(日曜は朝8時)から食べられます。
ここの朝食ブッフェ、内容がとても充実しています!
新鮮な野菜から多種多用なパンまで、とても美味しかったです。
朝食ブッフェも予約することをおすすめします。

Clarion Hotel Helsinki(クラリオンホテル・ヘルシンキ)の朝食ブッフェ
サウナ好きは見逃せない屋外プールとサウナ
「Clarion Hotel Helsinki(クラリオンホテル ヘルシンキ)」は屋外プールとサウナがあり、宿泊者は無料で使うことができます。
とてもおしゃれな屋外プール
まずは屋外のプールから。
ご覧の通り、とてもスタイリッシュなプールになっています。
風も入ってくるので夏場はとても気持ち良く入れるはずです。
ただ、冬はちょっと寒かった。
温水プールになっているんですが、周りに建物がないため風がビュンビュン入ってきます。
何組かカップルが挑戦していましたが、震えながら戻ってきてました(笑)
なお、プールエリアは水着の着用が必要ですのでご注意を。
ビーチサンダルもあった方が良いと思いました。

Clarion Hotel Helsinki(クラリオンホテル・ヘルシンキ)のルーフトッププール
超スタイリッシュなクラリオンホテルのサウナ
次にクラリオンホテルのサウナをご紹介します。
フィンランドでは夕方から営業開始の公衆サウナが多い中、ここのサウナは朝も入ることができます。
- サウナの営業時間
月曜〜木曜・日曜:7時00分〜11時00分、15時00分〜22時00分
金曜・土曜:7時00分〜11時00分、13時00分〜22時00分
ここのサウナは男女別の更衣室に設置されており、裸で入るスタイルです。
(そのまま水着で入っている人もいましたがw)
サウナに入った最初は「ん?ぬるいかも」と思ったものの、ロウリュを3杯やると大分熱くなりました。
熱が逃げるのがちょっと早い印象でしたが、強力なストーブだったので問題なし。
身体が十分に蒸されたら、サウナ横の冷たいシャワーでサッパリ!
更衣室で内気浴します。
なお、水着に着替えればプールエリアで外気浴もできます。
あと、今回は部屋にあるバスタオルを持っていきましたが、更衣室にたくさん置いてありました。
バスタオルは持っていかなくても大丈夫そうです。
(もし、宿泊した時にバスタオルがなかった等あれば教えて下さい!)

Clarion Hotel Helsinki(クラリオンホテル・ヘルシンキ)のサウナ
ちなみに、クラリオンホテルのサウナで私が特にアピールしたいのは、水分補給用のウォーターサーバー。
なんと水だけでなく、炭酸水を出すことができます!
もちろん無料です!

Clarion Hotel Helsinki(クラリオンホテル・ヘルシンキ)の更衣室前にあるウォーターサーバー
値段も安くサウナー旅行やヘルシンキ観光におすすめのホテル
「Clarion Hotel Helsinki(クラリオンホテル・ヘルシンキ)」は、これまでフィンランドのヘルシンキを訪れるたびに宿泊しています。
受付の対応、部屋の清潔さ、朝食ブッフェ、いずれの点においても素晴らしいホテルでした。
ヘルシンキのホテルの中では、値段も比較的リーズナブルで、夜だけでなく朝早くから野外プールやサウナに入れる点が高評価です!
更に、サウナーなら絶対に訪れたい「UUSI SAUNA(ウーシサウナ)」の徒歩圏内にあり、エストニア行きのフェリー乗り場も近い。
サウナーにおすすめのホテルです。
【trip.com】クラリオンホテル ヘルシンキ
【expedia】クラリオンホテル ヘルシンキ
【Hotels.com】クラリオンホテル ヘルシンキ

コメント