フィンランドのヘルシンキで、絶対に訪れたいサウナ施設とサウナ付きのホテルを紹介します。
サウナ文化の本場であるフィンランドでは、伝統的なスモークサウナの他、湖や海に飛び込めるサウナ施設等、ユニークな施設がたくさんあります。
ここでは、ヘルシンキにある、おすすめのサウナ施設やサウナ付きのホテルを紹介していきます。
行ったことのある施設は更に詳細な体験記も書いていますので、ぜひご覧ください。
- ヘルシンキ観光でおすすめしたいサウナ施設とサウナ付きのホテルを紹介!
- フィンランドでは男女混浴なら水着着用、男女別なら裸の施設が一般的!
- 日本では珍しい伝統的なスモークサウナは絶対に体験するべき!
なお、フィンランドのサウナの特徴や入り方、マナーなどは下の記事をご覧ください。
現地の多くのサウナ施設を巡った経験をもとに書いています。

ちなみにヘルシンキの観光スポットは下の記事にまとめています。
ぜひ併せてご覧ください。

ヘルシンキでサウナ施設を巡るならトラム(路面電車)が便利!
ヘルシンキ市内にあるサウナを徒歩で回るのは大変です。
かといってレンタカーは怖いし、タクシーも高い!
そんな時はトラム(路面電車)を使いましょう!
トラムはヘルシンキ市内に張り巡らされており、電車やトラムで市内のほとんどのサウナ施設に行けます。
なお、電車の乗り方やチケットの買い方は下の記事をご覧ください。

初めてのサウナ旅で不安なら現地ツアーの活用も選択肢
「異国で言葉通じるか心配」
「現地のサウナでの入り方が全くわからない」
「とにかく不安すぎます!」
こんな方は、現地オプショナルツアーの活用も選択肢です。
海外ツアーの予約サイト「VELTRA」ではヘルシンキ発の多くのツアーが予約できます。
もちろん、サウナ巡りのツアーもありますよ!
現地オプショナルツアー「VELTRA」:ヘルシンキ発の日帰りツアー
ヘルシンキでおすすめのサウナ施設
フィンランドのヘルシンキを観光で訪れた際は、是非とも行ってほしいサウナをご紹介します。
昔ながらの伝統的なサウナから最近のスタイリッシュなサウナまで幅広く楽しめます!
内容は私のフィンランドサウナの開拓状況に応じて随時更新していきます!
Loÿly Helsinki / ロウリュ ヘルシンキ
フィンランド政府も後押しする超人気のスタイリッシュなサウナ施設です。
サウナといえば、水風呂や水シャワーで身体を冷ましますが、こちらのサウナはバルト海に面しており、海に身体を直接沈めて冷ますのが特徴です。
ぜひ、訪れてみてください。

- 場所:Hernesaarenranta 4, 00150 Helsinki, Finland
- 営業時間
月曜:16時00分〜22時00分
火曜〜木曜:14時00分〜22時00分
金曜:13時00分〜23時00分
土曜:9時00分〜11時00分と13時00分〜23時00分
日曜:11時00分〜21時00分 - 定休日:なし
- 利用料金:21ユーロ/2時間
Kuusijärvi Sauna / クーシャルヴィ・サウナ
上記と似た施設ですが、こちらは「海」ではなく「湖」に飛び込むことができるサウナです。
フィンランドの伝統的なスモークサウナは体験必至です!
ヘルシンキ市内よりもヘルシンキ・ヴァンター国際空港に近い場所に位置しています。
そのため、空港に到着したらヘルシンキ市内に行く前に、タクシーで行くのがおすすめです!

- 場所:Kuusijärventie 3, 01260 Vantaa, Finland
- 営業時間
電気サウナ:9時00分〜20時30分
スモークサウナ(小):13時00分〜20時30分
スモークサウナ(大):14時00分〜20時30分 - 定休日:なし
- 利用料金:電気ストーブ6.5ユーロ、スモークサウナ13ユーロ
UUSI Sauna / ウーシサウナ
レストランとサウナが融合したユニークなサウナ施設。サウナは男女で別れており、裸で入浴します。
加えて、こちらの施設がユニークなのは、タオルを巻いた姿で中庭で外気浴したり、レストランでお食事を楽しむことができる点です。
夕方から営業開始なので注意が必要ですが、夜遅くまで営業していますので、夕ご飯ついでに訪れてみるのがオススメです!

- 場所:Välimerenkatu 10, 00220 Helsinki, Finland
- 営業時間:16時00分〜24時00分
- 定休日:日曜、月曜
- 利用料金:16ユーロ
Allas Sea Pool / アッラスシープール
本格的な淡水プールと海の水を利用した海水プールを備えた、レストラン併設の水上複合施設。
プールで遊ぶこともできるし、サウナで蒸されることもできる。
特に海水プールは必見です!

- 場所:Katajanokanlaituri 2a, 00160 Helsinki, Finland
- 営業時間
月曜〜金曜:6時30分〜21時00分
土曜:8時00分〜21時00分
日曜:9時00分〜21時00分 - 定休日:なし
- 利用料金:18ユーロ
Sompasauna / ソンパサウナ
ヘルシンキにある公衆サウナの中でも、本当の意味でフィンランドのサウナ文化が体験できるのが「ソンパサウナ(Sompasauna)」です。
24時間365日営業ですが、スタッフなし、シャワーなし、更衣室なし!
ただ熱々のサウナと身体を冷やせる海があれば良いというスタイルです。
少しハードルは高いですが、フィンランドのディープなサウナ文化が体験できること間違いなしです!

- 場所:Verkkosaarenkuja 6, 00580 Helsinki,Finland
- 営業時間:24時間
- 定休日:なし
- 利用料金:なし
Flamingo Spa / フラミンゴスパ
ヘルシンキ・ヴァンター国際空港の近くに位置するフラミンゴスパ。
ここはウォーターパークとサウナの融合施設です。
ウォータースライダーから水上アスレチック、サウナまで、子供も大人も楽しめること間違いなし!
大人専用のスパエリアには、サウナが8種類もあります。

- 場所:Katajanokanlaituri 2a, 00160 Helsinki, Finland
- 営業時間:10時00分〜21時00分
- 定休日:なし
- 利用料金(大人専用スパエリアに入る場合)
月曜〜木曜:34ユーロ
金曜〜日曜(祝日):44ユーロ
Kulttuurisauna Public Sauna / クルットゥーリサウナ
海辺に面した公衆サウナ。
海に入ったり、中庭の芝生でノンビリと時間を過ごしたりできるサウナ施設です。
なお、事前予約必須で、身体を拭くためのバスタオルと、サウナ室でお尻に敷くためのタオル、水分補給用のドリンクを持っていきましょう!
公式HPはこちら
- 場所:Hakaniemenranta 17, 00530 Helsinki, Finland
- 営業時間:16時00分〜21時00分
- 定休日:月曜、火曜
- 利用料金:15ユーロ
Kotiharjun Sauna / コティハルユサウナ
フィンランドの昔ながらの公衆サウナ。薪サウナで酒類の持込が可能!
サウナは男女別になっているので肌で入ります。
なお、身体にタオルを巻いて、外気浴することもできます!
公式HPはこちら
- 場所:Harjutorinkatu 1, 00500 Helsinki, Finland
- 営業時間:14時00分〜20時00分
- 定休日:月曜
- 利用料金:15ユーロ
Lonna Sauna / ロンナ・サウナ
ヘルシンキからフェリー船で10分程度離れた小島にあるサウナです。
冬は閉鎖しており夏だけの営業です。
私はまだ行くことができていません。
都会の喧騒から離れてゆったりと過ごすことができそうなサウナと想像しており、次のサウナ旅で絶対に訪れたい施設です!
公式HPはこちら
- 場所:Lonnan saari, 00190 Helsinki, Finland
- 営業時間:冬季につき休業中
ヘルシンキにあるサウナ付きのおすすめホテル
ここからはサウナ施設があるホテルの紹介です。
日中にヘルシンキの公衆向けサウナを楽しんだ後は、夜もサウナを楽しみたいヘビーサウナー向けです。



Clarion Hotel Helsinki / クラリオンホテル ヘルシンキ
上記で紹介した「UUSI SAUNA(ウーシサウナ)」から徒歩で行けるホテルです。
最上階にトレーニングジムとプール、サウナがあります。
私達はここのサウナを非常に楽しみにしていましたが、旅行で遊び疲れた結果、寝坊してしまい、サウナを楽しむことが叶いませんでした(泣)
宿泊料金もリーズナブルですし、口コミを見ると、かなり良さそうなサウナでおすすめします。

【trip.com】クラリオンホテル ヘルシンキ
【expedia】クラリオンホテル ヘルシンキ
【Hotels.com】クラリオンホテル ヘルシンキ
VALO Hotel / バロホテル
最上階に男女共用のスパエリアがあり、サウナ、外気浴、水風呂の動線が秀逸!
2020年に開業したスタイリッシュなホテルでカップルでの旅行にもおすすめです!
次回のヘルシンキのサウナ旅でも絶対に泊まりたいホテルです。

【Trip.com】バロホテル ヘルシンキ(VALO HOTEL)
【Expedia】バロホテル ヘルシンキ(VALO HOTEL)
【Hotels.com】バロホテル ヘルシンキ(VALO HOTEL)
Lapland Hotels Bulevardi / ラップランド・ホテルズ・ブレヴァルディ
ヘルシンキの中心部にある4つ星ホテル。
サウナ付きやバルコニー付きのお部屋があり、プライベートでサウナを楽しむことができます。
ただ、サウナ室の温度は最大80度くらいのようで、岩盤浴的な使い方が良いかも。
しかし、サウナ、水風呂、外気浴の動線は素晴らしく、何よりホテル全体の雰囲気がとても良かったです。

【Expedia】ラップランド ホテルズ ブレヴァルディ
【Trip.com】ラップランド ホテルズ ブレヴァルディ
【Hotels.com】ラップランド ホテルズ ブレヴァルディ
コメント