ヘルシンキの海に面したおしゃれサウナ「アッラスシープール」(Allas Sea Pool)

フィンランドのヘルシンキにあるサウナ施設「アッラスシープール(allas sea pool)」フィンランドのサウナ

[PR]記事内に広告を含む場合があります

ヘルシンキで海に面したオシャレなサウナ施設「アッラスシープール(Allas Sea Pool)」。

フィンランドでは夕方から営業開始のサウナ施設が多い中、ここは朝早くから営業開始!

外にある海水プールは夏場でも冷たくて癖になること間違いなしです!

  • 淡水プールと海水プールが楽しめるユニークなサウナ施設(水着着用)!
  • オールドマーケットの近くでレストラン併設!
  • 冬の海水プールは水温2度!夏場でも10度ぐらいで超気持ち良い!
2022年12月19日より建物内のサウナがリノベーション中です。
そのため、現在は外にあるサウナのみが利用可能。時間帯によっては混雑しているかも。
ただ、海水プールがすぐ横にあるので外サウナの動線は神です!
(2023年1月14日に確認)

フィンランドのヘルシンキにあるサウナ施設を下のページにまとめています。
ぜひご覧ください。

フィンランド:ヘルシンキで絶対に訪れたいサウナとホテル
私のフィンランドにおけるサウナの往訪ブログです。昔ながらの公衆サウナからスタイリッシュなサウナまで!サウナ付きのホテルも紹介しています!

ヘルシンキで朝から遊べる「アッラスシープール(Allas Sea Pool)」

アッラスシープール(Allas Sea Pool)は、フィンランドでは珍しく朝から営業です。

訪れるなら午前中がおすすめ!
人も少ないですし、夕方以降に他のサウナを入れられるので、効率的にサウナ巡りができます!

場所・行き方

住所:Katajanokanlaituri 2a, 00160 Helsinki, Finland
(クリックするとGoogle Mapが開きます)

ヘルシンキのオールドマーケットから徒歩5分です。
市内中心部にありますので、トラムで向かうのが良いと思います。

ヘルシンキ:電車やトラムの乗り方やチケットの買い方
2023年1月更新!フィンランドのヘルシンキを観光する時の電車の乗り方やチケットの買い方を解説!また、空港から市内への行き方も紹介!

営業日・営業時間

サウナの営業日と営業時間

  • 月曜〜金曜:6時30分〜21時00分
  • 土曜:8時00分〜21時00分
  • 日曜:9時00分〜21時00分

原則として年中無休です。
我が家はクリスマスに訪れましたが、バリバリ営業してました!

年末年始などは、営業時間が変更となる可能性があるため、必ず事前に施設のHPから確認をお願いします(施設のHPはこちら)。

利用料金・チケットの買い方

お金

  • 大人(13歳以上):18ユーロ
  • 子ども(3歳から12歳):10ユーロ
  • 子ども(2歳以下):無料

チケットの購入方法は公式HPと店頭(クレジットカード可)の2つ。
上記料金で3時間プールやサウナを楽しむことができます。

なお、事前に入場を確約するものではありません。
そのため、オンラインでチケットを購入しても混雑時は待たされる場合があります。
(私はクリスマスに行きましたが大混雑で入場規制がかかり1時間ほど待たされました)

持ち物はビーチサンダルと水着が必須!

サウナを訪れる時の持ち物

アッラスシープール(Allas Sea Pool)は水着着用の施設です。水着をお忘れなく!
また、野外を歩くことになるため、ビーチサンダルを持っていきましょう。

バスタオルは8.5ユーロで借りられます。

サウナ施設「アッラスシープール(Allas Sea Pool)」の体験記

我が家がアッラスシープール(Allas Sea Pool)を訪れたのは2022年12月下旬のクリスマス。

ヨーロッパのクリスマスは、レストランはもちろん、スーパーも含めてほぼ全ての商業施設が休業。
そんな中でも営業していたアッラスシープール(Allas Sea Pool)!
年中無休は伊達ではありません。

2016年より営業開始の比較的新しい施設

アッラスシープール(Allas Sea Pool)の営業開始は2016年と比較的最近です。
元々は海だったら場所を埋め立てて建てられており、北欧っぽいスタイリッシュなデザインが特徴です。

野外テラスもあるので夏場に行くのも楽しそうです。

アッラスシープール(Allas Sea Pool)の建物外観

アッラスシープール(Allas Sea Pool)の建物外観

レストラン併設でサウナ後の食事もばっちり!

アッラスシープール(Allas Sea Pool)の建物の中にはレストランが入っています。
簡単な軽食から水分補給、お酒まで幅広く提供。

ここは入場チケットを購入しなくて入れます。
従って、3時間たっぷりとサウナを楽しんだ後に休憩がてら立ち寄ると良いと思います。

私は前述の通り混雑で入場まで1時間ほど待たされたので、ゆっくりとカフェ休憩させて頂きました♪

Allas Sea Pool(アッラスシープール)のレストラン

Allas Sea Pool(アッラスシープール)のレストラン

アッラスシープール(Allas Sea Pool)のサウナ

さて1時間ほど待たされてしまいましたが、無事にリストバンドを受け取って入場!
カフェから中庭に出ると、屋内サウナとプールエリアへの入り口が見えます。

屋内のサウナはこちらから、屋外サウナはプールエリアを通って行きます。

Allas Sea Pool(アッラスシープール)のプールエリア入り口

Allas Sea Pool(アッラスシープール)のプールエリア入り口

海水プール横に建てられた3つの屋外サウナ

Allas Sea Pool(アッラスシープール)の屋外サウナは3つ横に並んでいます。
それぞれ男性のみ、女性のみ、男女共有となっており、定員はいずれも8人まで。
更衣室も併設されており、ここで着替えられます。

さて、肝心のサウナは定員8人ということもあり、ちょっと小さめ。
入った瞬間は温度が少し物足りなく感じましたが、ロウリュをすると十分な熱さになりました!

そして何よりも、みんなガンガンロウリュするのに、全く死なないサウナストーブに驚きました(笑)

Allas Sea Pool(アッラスシープール)の屋外サウナ

Allas Sea Pool(アッラスシープール)の屋外サウナ

水温2度の海水プールと氷点下の外気浴が気持ちいい

サウナで身体が十分に蒸されたら、外気浴と海水プールへGOです!

私が訪れた時の外気温はマイナス3度、海水プールの水温は2度のハード設定。
風がビュンビュンと吹いており、外気浴だけでも十分なレベルでした。

しかし、Allas Sea Pool(アッラスシープール)の真骨頂は海水プールです!
寒い〜と言いながら、海水プールもしっかりとチャレンジ!

結果、5秒ぐらいで足が冷たすぎて早々に出ました(笑)

上半身はまだ入ってられそうなんですが、この水温だと足が冷たくて痛みを覚えてきます。
でも海から上がると身体の芯から全身に熱が伝わり、足の痛みはなくなり、身体はポカポカに。

サウナー特有の気持ち良さを感じてくるんですよね。
人間の身体って不思議です。

Allas Sea Pool(アッラスシープール)の海水プール

Allas Sea Pool(アッラスシープール)の海水プール

淡水プールは水温28度で冬でも楽しめる!

外には淡水プールもあって、こちらは冬でも水温が28度に設定されています!

私はサウナと海水プールの交代浴ばかり繰り返して淡水プールに入るチャンスを逃しましたが、何人か泳いでいる人も散見されました。

夜は夜景がとてもきれいでインスタ映えしそうな野外プールでした。

Allas Sea Pool(アッラスシープール)の淡水プール

Allas Sea Pool(アッラスシープール)の淡水プール

リノベーション中の屋内サウナは広くて熱々らしい!

私がAllas Sea Pool(アッラスシープール)を訪れた時の屋内サウナは残念ながらリノベーション中。

ただ、友達に聞くと、屋外のサウナよりも高温で熱々だそうです。
しかも30人ぐらい座れる広さだそうで、ロウリュが頻繁に行われているとか。

今回は入ることができず残念すぎました!
次のフィンランドのサウナ旅行でリベンジしたいと思います。

フィンランド:ヘルシンキで絶対に訪れたいサウナとホテル
私のフィンランドにおけるサウナの往訪ブログです。昔ながらの公衆サウナからスタイリッシュなサウナまで!サウナ付きのホテルも紹介しています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました