超ローカルなサウナ文化を体験!ヘルシンキのソンパサウナ(Sompasauna)

フィンランドのサウナ

[PR]記事内に広告を含む場合があります

フィンランドのヘルシンキで、超ローカルなサウナ文化を体験したいならソンパサウナ(Sompasauna)がおすすめ!

ここは地元のボランティア有志により運営されている公衆サウナで、なんと24時間365日年中無休!
熱々のサウナと身体を冷ます海さえあれば良いというスタイルで、基本的に全てセルフサービス!
その代わりに、フィンランドの超ディープなサウナ文化が体験できること間違いなしです。

ヘルシンキを観光で訪れたら、ぜひ一度は行ってほしいサウナ施設の1つです。

  • 全てがセルフサービスで24時間365日営業の公衆サウナ
  • 男女共用で水着は任意!更衣室なし!シャワーなし!
  • 超ローカルで最高のサウナ文化が体験できること間違いなし!

ヘルシンキにある他のサウナ施設を下のページにまとめています。ぜひご覧ください。

フィンランド:ヘルシンキで絶対に訪れたいサウナとホテル
私のフィンランドにおけるサウナの往訪ブログです。昔ながらの公衆サウナからスタイリッシュなサウナまで!サウナ付きのホテルも紹介しています!

地元有志により運営されているソンパサウナ(Sompasauna)

ソンパサウナ(Sompasauna)は地元有志により運営されている公衆サウナです。

24時間365日年中無休で入場料も無料です。ただし、基本的に全てセルフサービス!
ボランティアによる自治運営になっているためハードルが少し高いものの、ディープなサウナ文化が体験できること間違いなしです。

場所・行き方

住所:Verkkosaarenkuja 6, 00580 Helsinki,Finland
(クリックするとGoogle Mapが開きます)

公共バスか車での移動をおすすめします(駐車場あり)。
最寄りのバス停は「Agroksenkuja」で徒歩5分の距離です。

ヘルシンキ:電車やトラムの乗り方やチケットの買い方
2023年1月更新!フィンランドのヘルシンキを観光する時の電車の乗り方やチケットの買い方を解説!また、空港から市内への行き方も紹介!

実際に向かってみると、工事業者の資材置き場のような場所にソンパサウナ(Sompasauna)がポツンと佇んでいます。

看板などはなく、明かりもほとんどないので夜に行くと面食らうと思います。
初めて訪れる方は、日が昇っている日中をおすすめします(笑)

ソンパサウナから撮影した街の風景
ソンパサウナ(Sompasauna)から撮影した街の風景

営業日・営業時間

サウナの営業日と営業時間

  • 24時間365日、深夜でも入れます。

ただし、基本的にセルフサービスとなっているため、初めての方は地元の人がいる時間帯を狙ったほうが安心できるかと思います。

休日は午前中でも人がいますが、平日は夕方にした方が無難かもしれません。

ちなみに我が家は休日の午前中に訪れました。

入場料は無料!なお、寄付を受付中!

寄付

全てセルフサービスのサウナで、入場料も無料です。

ただ、サウナのメンテナンスや薪を用意するための寄付を常に受け付けています!
サウナ小屋の壁に張り紙があるので、ぜひ協力してあげましょう。

なお、寄付はフィンランドの電子マネーアプリ「Mobile Pay」か銀行振込での受付となっていますが、「Mobile Pay」はフィンランド国内の電話番号がないと使えないので要注意。

我が家は銀行振込で少しばかり寄付させて頂きました。
(張り紙に振り込みする時のISIN番号が載っています)

更衣室なし!シャワーなし!

ソンパサウナ(Sompasauna)は熱いサウナと身体を冷ます海があれば良いというスタイル!

更衣室はありませんので外で着替えます。
荷物や衣服を置く場所はありますが、鍵付きロッカー等もありませんので貴重品は持っていかないほうが無難です。

シャワーもありません!

トイレはあるようですが見つけられなかった(笑)
(事前にホテルのトイレに入ってから訪れることをおすすめします!)

水着は着ても良いし、着なくても良い

水着のイラスト

ソンパサウナ(Sompasauna)で男女混浴となっており、水着の着用は任意です。
私が訪れた時は、男女ともに4割ぐらいが裸のイメージでした。

持ち物

ソンパサウナ(Sompasauna)に入るなら持っていくと良いものを紹介します。

ビーチサンダル

ビーチサンダルのイラスト

外を歩くときに足が痛くなるのでビーチサンダルは必ず持って行きましょう。

特に冬場は地面が凍っていたりするので、ツルツルと滑って危ないです。

バスタオル

タオルのイラスト

全てセルフサービスのサウナですので、タオルのレンタルはありません。

サウナから上がって着替えるときに必要となるのでお忘れなく!

サウナハット

サウナハットのイラスト

ロウリュをするとかなり熱くなり耳が痛いほどでした。

地元の人もガンガンロウリュをしているので、サウナハットを持っていくと良いと思います。

水分補給用の飲料水

水分補給用のお水

ソンパサウナ(Sompasauna)に自動販売機はありません!

水分補給用のペットボトルをお忘れなく!なお、ゴミは持ち帰りましょう。

ソンパサウナ(Sompasauna)の体験記

我が家がソンパサウナ(Sompasauna)を訪れたのは寒い冬!
雪こそ降っていなかったものの、外気温はマイナス4度!

異色のサウナだけにちゃんとたどり着けるのか、そして楽しめるのか不安が募ります(笑)

3つの温度が異なるサウナ小屋が点在

駐車場に車を停めて奥に進むとサウナ小屋が見えてきました。

ソンパサウナ(Sompasauna)では3つのサウナがあります。
各小屋に番号が書かれており、それぞれ温度が異なります。

我が家は温度が異なることを知らずに、最初1番サウナに入ってしまい「ん?全然熱くないぞ?」と疑問に思ったまま20分も入っていた所、地元の方が教えてくれました(感謝!)。

なお、地元の人によると各サウナの温度のイメージは下記のとおりです。

  • 1番サウナ・・・65度くらい
  • 2番サウナ・・・120度くらい
  • 3番サウナ・・・100度くらい
ソンパサウナ(Sompa Sauna)の3つのサウナ小屋
ソンパサウナ(Sompasauna)の3つのサウナ小屋
ソンパサウナ(Sompa Sauna)の2番サウナの室内
ソンパサウナ(Sompasauna)の2番サウナの室内

ストーブにくべる薪はセルフサービス

サウナ小屋の隣には廃材置き場があります。
ノコギリも置いてあり、必要に応じてサウナストーブ用の薪を切り出します。

私が訪れた時は、既に地元の方が大量に薪を作ってくださっており、新たに切り出す人はいませんでした。

ソンパサウナ(Sompa Sauna)の廃材置き場
ソンパサウナ(Sompasauna)の廃材置き場

サウナから海のすぐ隣にあり完璧な動線!

ここのサウナ、海がすぐ隣りにあり、動線が完璧です!

私は3番サウナばかり入っていたのですが、中では頻繁にロウリュが行われており激熱!
ときには耳が痛くなるほどの熱波が襲ってきました。

思ったよりも熱が長時間滞留する構造になっているので、サウナハットの持参をおすすめします!

ソンパサウナ(Sompa Sauna)の3番サウナ
ソンパサウナ(Sompasauna)の3番サウナ

そして、サウナで身体が十分に熱くなって耐えられなくなったら、海へGOです!
私が訪れたのは冬!海は凍っており、人が入るための穴だけが開けられていました。

早速入ってみると、冷たい!冷たすぎます!
3秒ぐらいで足が痛くて出ちゃいました(笑)

ちなみに水温を計るとたったの1度!海から出てもまだ足が痛い・・・。
もはや苦行!

しかし、そんな苦行のアイスバスを終えて、階段を上がると、身体の芯からポカポカと熱が伝わってきます。

いつの間にか足の痛さは消えて、氷点下の外気が気持ち良い!
サウナーの大好きな「ととのい」のお時間です。

自然の風を感じながらの外気浴はリラックス感が半端なかったです。
不安でいっぱいだったけど来て良かった!!!

Sompa Sauna(ソンパサウナ)の目の前に広がる海
Sompasauna(ソンパサウナ)の目の前に広がる海
フィンランド:ヘルシンキで絶対に訪れたいサウナとホテル
私のフィンランドにおけるサウナの往訪ブログです。昔ながらの公衆サウナからスタイリッシュなサウナまで!サウナ付きのホテルも紹介しています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました