「今度ブエリング航空(Vueling airlines)を使うけど乗り心地は?」
「有料の座席指定は行ったほうが良い?」
「初めての欧州LCCだけど注意事項ある?」
この記事は、スペインの格安航空会社「ブエリング航空」に初めて乗る方を対象にした搭乗記です。
- 他のLCCよりもアクセスが便利な空港を使っている
- 日本のパスポートはオンラインチェックイン不可の可能性がある
- 座席指定は行わなくてもお友達とお隣の席になる
スペインのバルセロナに本拠地を持つ「ブエリング航空」
ブエリング航空はスペインで唯一の格安航空会社(LCC)です。
実はブリティッシュ・エアウェイズと兄弟会社
ブエリング航空の親会社はインターナショナル・エアラインズ・グループ(通常「IAG」)。
IAGの傘下にはイギリスやスペインのナショナルフラッグキャリアである「ブリティッシュ・エアウェイズ」、「イベリア航空」があります。
ブリティッシュ・エアウェイズやイベリア航空との共同運航便も多いことから、次の2つの観点で他の格安航空会社(LCC)よりも使い勝手が良いと感じています。
スペインの他、オランダやイタリアにもハブ空港を持つ
スペインの格安航空会社(LCC)ですが、オランダやイタリア方面の運航路線も多く持っています。
特に、次の空港を離発着する飛行機が多いです。
- バルセロナ国際空港
- マドリード空港
- アムステルダム・スキポール空港
- ローマ・フェミチーノ国際空港
また、格安航空会社(LCC)は郊外の不便な空港を使うことが多いのですが、ブエリング航空は、大手の航空会社が使う利便性の高い空港であることが多いです。
この点は、他の格安航空会社(LCC)と比較したときの大きなメリットだと思います。
日本のパスポートはオンラインチェックインが不可能?
ブエリング航空のウェブサイトで、オンラインチェックインしようとしたら、日本のパスポートではできませんでした。
どうやら日本国籍はオンラインチェックインの対象に入っていないようです。
これまで欧州系に限らずアジア系の格安航空会社(LCC)も使ってきましたが、オンラインチェックインができない航空会社は今回が初めてです。
オンラインチェックインできないのでスマホのアプリも不要
ブエリング航空ではスマホの専用アプリが提供されています。
ただ、航空会社のスマホアプリって搭乗券を表示する以外の使い道がありません。
ブエリング航空では、オンラインチェックインができないため、スマホアプリをインストールするメリットはないと思います。
空港の受付カウンターでチェックインした場合は紙の搭乗券を渡されます。
空港の受付カウンターは混雑するので早めの行動を
ブエリング航空に限らず、格安航空会社(LCC)は空港の受付カウンターを2つぐらいしか開けてくれません。
そのため、高確率で行列ができています。
私達の場合は、朝早い時間の出発だったんですが、行きも帰りも行列ができていて、チェックインまで30分かかりました。
ただでさえ、2022年に入ってヨーロッパの公共交通機関は混雑でカオスな状態ですので、早めに空港に到着されることをオススメします。

有料の座席指定は原則として不要
海外の航空会社は座席指定が有料となっている会社が多いです。
ブエリング航空も例に漏れず、座席指定サービスが有料で提供されています。
カップルや友達、家族で旅行される時に、座席が離れてしまわないか心配される方が多いと思います。
この点、ブエリング航空では、座席指定を行わなくても自動で横並びの座席が割り当てられます。
もちろん、既に横並びの座席が空いていなかった場合は離れることがありますが、前後になったりするだけです。
従って、よほどの拘りがなければ、有料の座席指定は不要だと思います。
シートの幅は29〜30インチでLCCの標準
皆さんが気にされるであろう、ブエリング航空のシートの幅は29〜30インチです。これは格安航空会社(LCC)で標準の幅で、日本のピーチアビエーションと同じです。
座席も最低限のクッションが入っていますので、座っていて疲れることはなかったです。
機内もきれいで特に不便は感じませんでした。
スーツケースを機内に持ち込むなら早めのゲート到着がおすすめ
格安航空会社(LCC)では、荷物を持ち込む方が多く、頭上のラゲージスペースは早々に満杯になってしまいます。
私が利用した空港では40分前のゲート到着が案内されていて、私がゲートに着いたのは30分前。既にほとんどの人が搭乗していて、頭上のラゲージスペースは大部分が埋まっていました。
従って、スーツケースを持ち込む人は40分前のゲート到着を目指した方が良いかもしれません。
機内ではお水も含めてサービス有料
格安航空会社(LCC)では、全ての機内サービスが有料です。お酒やソフトドリンクはもちろん、お水も有料となっています。
飛行機の機内は乾燥していますので、心配な方は事前に飲み物を購入しておくのも選択肢です。
なお、荷物検査前に飲み物を購入してもセキュリティチェックで没収されてしまいますので、ご注意ください。
有料ラウンジサービスの利用が可能
ブエリング航空では有料でラウンジサービスが提供されています。フライトの予約時にVIP ラウンジを申し込むことができます。
ただ、個人的には飛行機で旅行する回数が年2回以上ある人は、楽天プレミアムカード等のプライオリティパスが付帯するクレジットカードを使ったほうが良いと思います。

コメント