2023年3月2日から3月6日まで開催しているAmazonの新生活セール。
ここでは、ウルトラワイドモニターのセール状況をお伝えします。
円安の時代だからこそ、PCガジェット関連の製品はセール時に購入するのがお得!
おすすめのウルトラワイドモニターをまとめて紹介していきます!
(内容は随時更新していきます)
- Amazon新生活セールは、Amazonで開催されている期間限定のビッグセール!
- 開催期間は2023年3月2日(木)9時から3月6日(日)23時59分まで!
- ウルトラワイドモニターのセール状況を実況中継!
ウルトラワイドモニターを買って後悔しないためのポイント
まず、ウルトラワイドモニターを購入する際に、気をつけてほしいポイントを紹介します。
通常の24インチのモニターよりも高い買い物だからこそ、買って後悔しないために要チェックです。

Amazonタイムセール祭りでの売り切れの可能性について
Amazonでの在庫も限りがあるので、人気のモニターは売り切れとなる可能性があります。
例えば、2022年11月末に開催されたAmazonブラックフライデーでは最初の2日で在庫切れとなるウルトラワイドモニターが出ていました。
セール中のウルトラワイドモニター
2023年3月4日(土)時点で確認した、在庫有りのウルトラワイドモニターを紹介します。
昨年のAmazonブラックフライデーと比較すると、セール対象の商品が激減(泣)。
こればかりは仕方がないですね!ただ、王道の定番商品はちゃんとセールの対象となっています。
なお、頑張ってまとめてますが、漏れや記載間違い等がある可能性があります。
必ず商品ページでご確認の上、購入をお願いします。
LG ゲーミングモニター Ultra Gear 34インチ
- 液晶サイズ:34インチ、曲面ディスプレイ
- 液晶方式:VA方式
- 解像度:WQHD(3440×1440ピクセル)
- リフレッシュレート:最大160Hz
- 応答速度:1ms
液晶パネルの最大手であるLGのゲーミングモニターです。
VA方式なので黒色の発色がきれいです。したがって、FPSのようなゲームでも暗い場所が良く表現されます。
リフレッシュレート、応答速度ともに問題なし!
ゲームから仕事、映画までオールマイティーに使うことができるウルトラワイドモニターです。
PIXIO 34インチ湾曲 ゲーミングモニター ウルトラワイド
- 液晶サイズ:34インチ、曲面ディスプレイ
- 液晶方式:VA方式、非光沢
- 解像度:WQHD(3440×1440ピクセル)
- リフレッシュレート:最大144Hz
- 応答速度:1ms
今回のAmazon新生活セールで初登場のウルトラワイドモニターです。
解像度はWQHD(3440×1440ピクセル)。
ゲームだけでなく仕事などのマルチタスク作業にも適したウルトラワイドモニターです。
そして一番すごいのはUSB-C接続に対応している点。
65Wの電源供給に対応しているため、ノートPCへの充電と映像出力をケーブル1本で実現できます。
Jlink 34インチウルトラワイドモニター
- 液晶サイズ:34インチ、曲面モニター
- 液晶方式:VA方式
- 解像度:WQHD(3440×1440ピクセル)
- リフレッシュレート:144Hz
- 応答速度:1ms
今回のAmazonタイムセール祭りで2割引です。
このメーカーは初耳です。リフレッシュレート144Hzでゲーミングモニターとして十分な性能が期待できそうです。この値段でこのスペックはAmazonの口コミを見る限りで好印象です。
MSI Iptixウルトラワイドモニター VA湾曲パネル
- 液晶サイズ:34インチ、曲面ディスプレイ
- 液晶方式:VA方式
- 解像度:WQHD(3440×1440ピクセル)
- リフレッシュレート:最大144Hz
- 応答速度:1ms
奥行きが狭いデスクで使うならモニターアームを購入しよう
ウルトラワイドモニターは本当に横幅が広いです。
奥行きが狭いデスクで使うと、画面と目の距離が近すぎて、目が疲れます。
そのため、モニターアームを組み合わせて使うことをおすすめします。
コメント