【2023年3月】楽天カードが使える羽田空港のラウンジと場所

2023年現在、楽天カードで使える羽田空港のラウンジ一覧記事のタイトル画像クレジットカード

2023年3月現在の楽天カードが使える羽田空港のラウンジと場所をまとめました。

ここでは、楽天ゴールドカード(楽天プレミアムカードを含む)とプライオリティパスが使えるラウンジを紹介していきます。

旅行やビジネスで羽田空港を使う予定の方の参考になれば幸いです。

まとめ:楽天カードが使える羽田空港のラウンジ

楽天カードが使えるラウンジをまとめると下の通りとなります。

楽天カードが使える羽田空港のラウンジのポイント解説

年会費無料の楽天カードが使える羽田空港のラウンジはなし

年会費無料の「楽天カード」が使えるラウンジはありません
羽田空港どころか、日本国内の空港において楽天カードが使えるラウンジはありません。

こればっかりは「年会費無料」ですので仕方ありません。
空港のラウンジは年会費有料のクレジットカードの特権です。

楽天プレミアムカードを5年使って分かったメリット・デメリット
楽天プレミアムカードを2017年に申し込み、2023年で6年目に入りました。 使って分かったメリット・デメリットを紹介します。

楽天ゴールドカードが使える羽田空港のラウンジ

楽天ゴールドカード(年会費2,200円)なら、羽田空港の第1ターミナルと第2ターミナルのカードラウンジが無料で使えます。

もちろん、楽天プレミアムカードや楽天ブラックカードも対象です。
以降の説明では「楽天ゴールドカード」とまとめて記載します。

羽田空港の第1ターミナルにある空港ラウンジの場所

楽天カードが使える空港ラウンジが3つあります。

  • POWER LOUNGE NORTH
  • POWER LOUNGE SOUTH
  • POWER LOUNGE CENTRAL

楽天ゴールドカードの保有者が無料となり同伴者は有料です。
(但し、家族カードを持っている人は無料で入れます)

いずれもカードラウンジです。従って、楽天カードの他にも一部のゴールドカード以上のクレジットカードを保有している場合は無料で使えます。

POWER LOUNGE NORTH/SOUTH

場所は第1ターミナルの2階国内線出発ゲートエリアで、保安検査後の制限エリアとなります。
POWER LOUNGE(パワーラウンジ)は北側と南側の2ヶ所があり、ラウンジの場所は次のとおりです。

  • POWER LOUNGE NORTH:出発エリアの16番ゲートの隣
  • POWER LOUNGE SOUTH: 出発エリアの8番ゲートと9番ゲートの間

羽田空港の第1ターミナルにあるラウンジの場所

  • 営業時間:NORTHは午前6時〜午後20時、SOUTHは午前6時〜午後20時30分
  • 電話番号:NORTHは03-5757-8288、SOUTHは03-5757-8282
  • 同伴者の有料料金:1,100円(税込)、但し3歳以下は無料、4歳から12歳は550円(税込)
  • ソフトドリンクのみの提供

POWER LOUNGE CENTRAL

場所は保安検査前のエリアです。
従って、フライトに搭乗した後、到着後でも使える空港ラウンジです。
ただし、当日の搭乗券を見せる必要があるので無くさないように気をつけて下さい。

ラウンジの場所は第1ターミナルの1階国内線到着ロビーです。
1階に降りて中央付近のマーケットプレイスに向かう途中にあります。

羽田空港の第1ターミナルの到着ロビーにあるラウンジの場所

  • 営業時間:午前10時30分〜午後5時
  • 電話番号:03-5757-8289
  • 同伴者の有料料金:1,100円(税込)、但し3歳以下は無料、4歳から12歳は550円(税込)
  • ソフトドリンクのみの提供

羽田空港の第2ターミナルにあるラウンジと場所

羽田空港の第2ターミナルも、楽天カードが使えるラウンジは次の3つです。

  • POWER LOUNGE NORTH
  • エアポートラウンジ
  • POWER LOUNGE CENTRAL

POWER LOUNGE NORTH

ラウンジの場所は第2ターミナルの3階国内線出発ゲートエリアです。
まず、保安検査場を通過後、国内線の出発ロビーである2階から52番ゲートに向かいます。
近くのエレベーターとエスカレーターを使って3階に行くとラウンジが見えます。

羽田空港の第2ターミナルにあるラウンジの場所

  • 営業時間:午前6時〜午後21時
  • 電話番号:03-6428-8255
  • 同伴者の有料料金:1,100円(税込)、但し3歳以下は無料、4歳から12歳は550円(税込)
  • ソフトドリンクのみの提供

エアポートラウンジ

こちらのラウンジの場所は保安検査場を通過した出発ロビーになります。
エアポートラウンジは、国内線の出発ロビー2階の65番ゲートの隣りにあります。

羽田空港の第2ターミナルにあるラウンジの場所

  • 営業時間:午前6時〜午後20時
  • 電話番号:03-6428-8260
  • 同伴者の有料料金:1,100円(税込)、但し3歳以下は無料、4歳から12歳は550円(税込)
  • ソフトドリンクのみの提供

POWER LOUNGE CENTRAL

ラウンジの場所は第2ターミナルの3階出発ロビーです。
保安検査場前の一般区域にあります。

羽田空港の第2ターミナル、出発ロビーにあるラウンジの場所

 

  • 営業時間:午前6時〜午後20時
  • 電話番号:03-6428-8250
  • 同伴者の有料料金:1,100円(税込)、但し3歳以下は無料、4歳から12歳は550円(税込)
  • ソフトドリンクのみの提供
  • シャワー室の提供あり(有料、30分1,100円)

羽田空港の第3ターミナルのラウンジは楽天プレミアムカード以上が使える

楽天ゴールドカードで使える第3ターミナルのラウンジはありません。

一方で、「楽天プレミアムカード」と「楽天ブラックカード」の保有者は、無料で付帯するプライオリティパスを使って「ANAラウンジ」に入れます。

ただし、混雑時は入室が制限されますので注意が必要です。

【2月以降は不可】羽田空港でプライオリティパスが使えるANAラウンジ
2023年2月以降、羽田空港のANAラウンジはプライオリティパスで使えなくなります。

楽天プレミアムカード以上なら羽田空港の全ターミナルのラウンジが使える

これまで見てきたように、楽天ゴールドカードで入れる羽田空港のラウンジは第1ターミナルと第2ターミナルのみです。

しかし、「楽天プレミアムカード」と「楽天ブラックカード」であれば、プライオリティパスを使うことで、羽田空港の全てのターミナルにあるラウンジを使うことができます

そういった観点で、楽天カードは強くおすすめできるクレジットカードです。

楽天プレミアムカードのプライオリティパスを最短で発行するには?
楽天プレミアムカードのプライオリティパスを申し込んでから受け取るまで8日かかりました。かなり早い部類かと思いますが、この記事にある方法を使うと最短で6日で手に入ると思います。海外旅行を控えている方、海外赴任している方、楽天のプライオリティパスおすすめです。
【最短】1年で楽天ブラックカードのインビテーションを取得した
2022年12月更新。ブラックカードを狙うなら、まずは楽天ブラックカードから始めてはどうでしょうか。私は楽天プレミアムカードを申し込んでたった1年でインビテーション(招待状)が届きました。短期間で取得できますし、驚異のポイントの高還元率、安い年会費。本当にオススメです。
飛行機の機内を快適に過ごすためのおすすめ便利グッズ
海外旅行や海外出張が多かった私が機内に持ち込む快適グッズを紹介します。 どれもリラックスして疲れずに寝るためには欠かせず超おすすめ!!

コメント

  1. 田村礼子 より:

    楽天のゴールドカードですが、羽田空港のラウンジが、年に2回の利用のみと聞いてますが、本当でしょうか?

タイトルとURLをコピーしました