楽天プレミアムカードは本会員のみプライオリティパスの申込みが可能です。
残念ながら、家族カードはプライオリティパスの申込みができません。
しかし、「家族でプライオリティパスを使って空港のラウンジを使いたい」という人も多いはず。
そこで、家族カードからもプライオリティパスが発行できるクレジットカードをまとめました。
楽天プレミアムカードの家族カードはプライオリティパスの発行不可
楽天プレミアムカードの家族カードの年会費は550円(税込)です。
ただし、家族カード会員はプライオリティパスが発行できません。
加えて、家族カードは楽天市場のポイントアップキャンペーンが適用されません。
従って、あまりコスパの良いカードではありません。

家族カードからもプライオリティパスが発行できるクレジットカード
楽天プレミアムカードの家族会員はプライオリティパスの発行ができません。
しかし、世の中には家族カードからもプライオリティパスが発行できるお得なクレジットカードがあります。
以降、本会員の同伴者は有料だけど、家族カードからプライオリティパスが発行できるクレジットカードを紹介していきます。
この方法はプライオリティパスの同伴者が無料のクレジットカードよりも年会費を低く抑えられます。

私だったら年会費が一番安い「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレスカード」を狙います。
三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレスカード
家族カードでもプライオリティパスが申込可能。
日本国内のクレジットカードにおいて、年会費が一番安いのが特徴です。
楽天プレミアムカードの2倍の年会費で済みます。
- 年会費:22,000円(税込)
- 家族カード:1人目無料、2人目から3,300円(税込)
- 申し込みページ(公式サイト)
ラグジュアリーカード(チタニウム、ブラック、ゴールド)
ラグジュアリーカードは「チタニウム」、「ブラック」、「ゴールド」の全てで家族会員もプライオリティパスが発行できます。
下記は年会費が一番低い「チタニウム」の情報です。
- 年会費:55,000円(税込)
- 家族カード:1人あたり16,500円(税込)
- 申し込みページ(公式サイト)
アメックス ゴールドカード
ラウンジ使用料は年間2回までしか無料になりませんが、アメックスのゴールドカードは家族会員もプライオリティパスを発行できます。
家族カードの1枚目も無料ですし、手が出しやすいクレジットカードだと思います。
- 年会費:31,900円(税込)
- 家族カード:1枚目無料、2枚目以降13,200円(税込)
- ラウンジ使用料:年間2回まで無料、3回目以降、1回あたり32米ドル
- 申し込みページ(公式サイト)
コメント