オランダのサウナ施設「テルメン ブッスロー ウェルネス&スパ(Thermen Bussloo Wellness & Spa)」が豪華過ぎました!
場所は、オランダのアムステルダム、スキポール国際空港から電車で2時間弱。
屋内と屋外のサウナが15種類と多種多彩。
温水プールや水シャワー、整いチェアも完備されており、サウナの天国といっても過言ではありません。
また、アウフグースも行われており楽しめること間違いありません。
施設の公式HPはこちらです。
オランダのサウナ施設「テルメン ブッスロー」
空港からはちょっと離れているものの、サウナーが満足すること間違い無しのサウナ施設「テルメン ブッスロー(Thermen Bussloo Wellness & Spa)」。
広いお庭の中にサウナやお風呂が点在しており、お散歩をしながら各種施設を楽しむ形になります。
公式のYoutube動画を見た方が雰囲気が伝わると思うのでリンクを貼り付けておきます。
オランダのサウナは混浴で水着の着用不可が一般的
オランダのサウナでは男女混浴が一般的で、水着の着用不可の施設ばかりです。
もちろん、全裸で施設を歩き回るわけではなく、サウナ室ではタオルを身体に巻いたり、外ではバスローブを羽織ったりできます。
一方で、素っ裸でお外を移動する人も少なからずいます(驚き)。
日本のサウナに慣れた人からすると違和感しかありませんが、ヨーロッパ、特にドイツやオランダ、スイスではこうしたサウナ施設が多いです。

なお、当たり前ですが、ジロジロ見ないのがマナーです。
現地では混浴が浸透しているのか、男性の裸を覗き込んだり、女性の裸を覗き込んだりする人は皆無です。
ヨーロッパではアンダーヘアも処理するのが一般的
ヨーロッパ、特にドイツやオランダでは、男女関係なくアンダーヘアーも含めてムダ毛を処理するのが一般的です。
ムダ毛を処理していないからといって、追い出されることはありませんが、少数派だということは認識しておいた方が良いです。
私ですか?もちろん、今回のサウナ旅に備えて、スッキリとアンダーヘアも剃っていきました(笑)。

アウフグースの世界大会の会場にも使われる
2022年9月には、アウフグースの世界大会(Aufguss WM)の会場にも使われました。
今年から日本も参加したので、ご存じの方も多いかも知れません。
この世界大会のために300人が収容できる超巨大なサウナシアターが新設されており、あまりの大きさにびっくりすること間違いなしです。
施設からYoutube動画が出ていましたので、載せておきます。
オランダのサウナ施設「テルメン ブッスロー」併設のホテルが豪華でした
日帰りでサウナを楽しむこともできますが、ホテルが併設されており宿泊もできます。
ホテル内にレストランもあるので、外出せずに楽しむことができます。
部屋は大きくて綺麗でした
一番安いプランで予約したのですが、とても部屋が大きくて驚きました。
バスローブやタオルはレンタル可能
バスローブやタオルはレンタル可能です。
私が宿泊した時は、毎日フロントで新しいものと交換してもらえました。
なお、サンダルは購入(9.95ユーロ)するしかないため、持参することをおすすめします。
オランダのサウナ施設「テルメン ブッスロー」の基本情報
リラックスできること間違い無しのオランダのサウナ施設「テルメン ブッスロー(Thermen Bussloo Wellness & Spa)」の基本情報です。
住所・場所
Bloemenksweg 38, 7383 RN Voorst Gem Voorst, The Netherlands
(クリックするとGoogle Mapが開きます)
オランダのアムステルダム・スキポール国際空港から電車やバスで行くことができます。
料金
料金は42.50ユーロで、朝から夜まで滞在できます。
(金曜、土曜、日曜は4ユーロ加算)
コメント