ロンドンのサウナ:Banya No.1 Chiswick店

ロシア式サウナのBanyaNo1 イギリスのサウナ

[PR]記事内に広告を含む場合があります

ロンドンにあるサウナ施設「Banya No.1(バーニャ・ナンバー1)」がサウナはアツアツで水風呂はヒエヒエと素晴らしい施設でした。

  • 男女混浴の水着の日と男女別の裸の日がある。
  • ウィスキング前に行うロウリュでサウナはロンドン随一の熱さ!
  • 水風呂は水温8度と激冷設定で最高のととのい間違いなし!

「Banya No.1」はロンドンにChiswick店とHoxton店の2店舗がありますが、こちらはChiswick店の記事となります。

Hoxton店や他のロンドンにあるサウナ施設は下の記事をご覧ください。

ロンドンのサウナ:Banya No.1 Hoxton店
激熱ロウリュと水温8度の水風呂が楽しめるロンドン屈指のサウナ施設。 熱々サウナの中で受けるウィスキングは至高のひとときでした。
イギリス:ロンドンのオススメのサウナとスパ施設の開拓記録!
イギリスのロンドンにあるオススメのサウナとスパ施設。 ヘビーサウナーも楽しめる激アツ施設を紹介しています。

ロシアでサウナは「バーニャ」と呼ばれている

「サウナ」は知っているけれども「バーニャ」は知らないという方がいらっしゃるかもしれません。誤解を恐れずに言えば「サウナ」と「バーニャ」は同じ意味です。

日本語でも使われている「サウナ」はフィンランド語が元となっています。
一方で、ロシアでは、サウナのことを「バーニャ」と呼んでいます。

ロシアのバーニャはフィンランドと同じくロウリュが可能

そんな知名度が低いロシアのサウナであるバーニャですが、フィンランドのサウナと構造は同じです。

日本にある旧来のサウナは「乾式サウナ」とか「ドライサウナ」と言われていて、室温が100度近くと高いものの、湿度は20%以下と低いのが特徴です。

「ドライサウナ」ですので、サウナストーブに水をかけることは想定されておらず、水をかけると故障してしまうストーブも多いです。

一方で、ロシアの「バーニャ」はフィンランドのサウナと同じで、サウナストーブに水をかけて水蒸気を発生させる「ロウリュ」ができます。

従って、室内は湿度が高くなっています。

ウィスキングもフィンランドと同様

日本でも最近人気の「ヴィヒタ」を利用したウィスキング。ロシアの「バーニャ」でも日常的にヴィヒタを利用したウィスキングが行われています。

アウフグースはフィンランドと同様に行われていない

サウナストーブに水をかけて水蒸気を発生させた後、タオルを使って蒸気を仰ぐ行為を「アウフグース」と呼びます。最近は日本でもアウフグースを受けられるサウナ施設が増えてきました。

このアウフグースはドイツが発祥で、「アウフグース」はドイツ語です。ロシアの「バーニャ」ではフィンランドと同様にアウフグースは行われないのが一般的です。

ロシア式サウナ「Banya No.1(バーニャ No.1) Chiswick店」

今回は、ロンドンの西側に位置しているChiswick店に行ってきました。

ロンドンにあるロシア式バーニャ「BanyaNo.1」のお店の写真

場所・住所

Chiswick店の住所です。

住所:404-406 Chiswick High Rd, Chiswick, London W4 5TF
(クリックするとGoogle Mapが開きます)

営業日・営業時間

  • 月曜〜日曜まで毎日営業(但し、水曜は女性のみ、木曜は男性のみ)
  • 営業時間は、いずれの日も9時30分〜22時30分まで
上記は2023年1月時点の情報です。臨時休業や営業時間が変更となることもありますので、必ず訪問前に公式HPにてご確認ください。

利用料金:サウナだけなら「ENTRY ONLY」チケットでOK

公式HPをみると様々なマッサージ付きのプランが提供されていますが、サウナだけの場合は「ENTRY ONLY」チケットで十分です。この「ENTRY ONLY」チケットで3時間滞在できます。

なお、事前のチケット購入が必須です。公式HPより購入してください。私は、今回、「ENTRY ONLY」チケットでBanya No.1を訪れました。

ビーチサンダルが必須、水着は男女混浴なら必須

  • 男女混合の日は水着の着用が必要
  • ビーチサンダルは持っていくべき
  • 身体を拭くためのタオルを持っていこう

海外のサウナに行く際、皆さんが気にされるのは「水着の着用要否」だと思います。同じヨーロッパでも水着の着用が必要な国もあれば、男女混浴なのに水着の着用が禁止されている国もあります。

さて、BanyaNo.1では、男女共通の日は水着着用が必須です。一方で、「女性オンリー」か「男性オンリー」の日は、水着を着ても良いし、裸でも良いことになっています。

なお、サンダルの持参が必要です。別にサンダルがなくてもあるき回ることはできますが、足裏が痛くなるだけですので、サンダルは必ず持っていくようにしましょう。一応、受付で購入することもできますが有料です。

また、受付で大きなバスタオルを渡されますが、これはサウナ室でお尻に敷くためのものです。最後に更衣室で身体を拭くためのタオルを忘れずに持っていくようにしましょう。

ロシア式バーニャ「Banya No.1」はマジで整える、おすすめサウナ施設!

ここからは肝心のサウナの具合についてご紹介していきます。

正直、「さいっこうに整える!マジでロンドンでオススメのサウナ!」です。

激しいロウリュによる激アツサウナと水温一桁のキンキンの水風呂を味わうことができます。

受付でタオルをサウナハットを借りる

受付を済ませると大きいバスタオルとサウナハットを借りることができます。但し、このバスタオルはサウナ室内でお尻に敷くためのバスタオルです。

このバスタオルは自分の汗を吸収してしていまいますので、これとは別に家からシャワーの後の身体を拭くためのタオルを持っていったほうが良いと思います。

Banya No.1のサウナハット

サウナ室内は曇るほどの高温多湿な環境!

お店に写真撮影の許可をもらったので、いくつか写真ありでご紹介します。

まず、サウナです。部屋の前のプレートには「sauna」ではなく「steam room」との記載(汗)

Banya No.1のサウナ室、「steam room」の写真

実際に中に入ってみるとあまりの湿度の高さに室内が曇っています(・・?

湿度が高すぎて中が曇っているサウナに初めて入りました。

ちなみに最上段は天井にかなりの近さです。私が天井に近い位置に座ることができるサウナが大好きです。なぜなら、温かい空気は昇っていきますので、天井が高い位置にあると暖かい空気が自分の高さよりも上に昇ってしまい熱さを十二分に味わうことができないからです。

その点、こちらの「Banya No.1」は座るベンチが非常に良い高さになるように設計されていると感じました。ロウリュの際は強烈な水蒸気による熱さを味わうことができそうです。

ラドルで水45杯の強烈なロウリュ

こちらのお店ではロウリュはセルフサービスではなく店員が行います。特段ロウリュの時間が決まっているわけではなく、店員の気分次第のようです。もちろん、ロウリュをやってほしい時は店員に声掛けするとその場でやってくれます。

私が一番驚いたのがロウリュの時にサウナストーブにかける水の多さ!何杯かけるのか数えていたらなんと「45杯」もお水をサウナストーブにかけてました(オドロキ!

しかも音が「ジュワ~!」ではなく「ジュワッ!」「ジュワッ!」って感じで直ぐに水蒸気に変わるほどの熱さ!最上段に座っていましたが、あまりの熱さで耳が痛くなり、早々に退避してしまいました(笑)

受付でサウナハットを渡されますが、ココのサウナではサウナハット必須です。サウナハットがないと頭が熱くなりすぎて辛いです。

サウナ室内で行われるウィスキングの度に水蒸気が襲いかかる

水に浸したヴィヒタを使って全身を叩いたり押し当てたり、撫でたりする「ウィスキング」。こちらの施設ではウィスキングをサウナ室で行います。

ウィスキングは通常、最初にサウナストーブにロウリュをして大量の水蒸気を発生させるのですが、こちらの施設では、そのウィスキングをサウナ室で行うので、結構な頻度で水蒸気の熱波が襲ってきます。

ウィスキングを受けている人は幸せな気分に浸っていると思いますが、その周りで蒸されている私達も幸せな気分に浸ることができ、一石二鳥です(笑)

水シャワーはバケツを用いた滝修行スタイル

身体を熱々に蒸した後は、お待ちかねの水シャワーです。こちらの「Banya No.1」ではバケツによる滝修行スタイルで汗を流します。

最近日本でもよく見かけるバケツシャワー。日本が発祥と思っていたので、ロンドンのサウナで会えるとは思っておらず驚きました。

このバケツシャワーってどこの国が発祥なんですかね。

BanyaNo.1のシャワー。バケツ式の滝修行スタイル。

6.7度の激冷え水風呂で「最高の整い」へ

サウナーにとって重要な水風呂です。

こちらの「Banya No.1」では冷え冷えの水風呂が用意されており、日によって多少の違いはあるものの、私が訪れたときの水温は6.7度!

キンキンに冷えた水風呂で「最高の整いタイム」を味わえました。

BanyaNo.1の水風呂の写真

疲れたらボックス席で水分補給するも良し、料理を食べるも良し!

熱々のサウナと冷え冷えの水風呂による温冷交代浴を楽しんだ後は、リラックスタイムです。

こちらの施設では外気浴はできないものの、専用のボックス席が用意されており、そちらで休むことができます。このボックス席ですが、お水はもちろん、アルコールやソフトドリンク、更にはロシア料理の注文もできます。

サウナと直結しており、水着のままでOKです。タオルを敷いて、そのままお座りください。なお、最初から水分補給用のお水が置かれており、これは無料で飲むことができます。

終わりに:ロンドンでもサウナに入りたいヘビーサウナーにおすすめです

いかがでしたでしょうか。いきなりロンドンに赴任になってサウナから離れてしまったサウナーの皆さま、こちらのロシア式バーニャ「BanyaNo.1」で久々に日本にいた時のサウナでのリフレッシュを味わってみてはいかがでしょうか。

私は、今回サウナだけ楽しめる「ENTRY ONLY」チケットで入りましたが、次回はマッサージとかウィスキングありのコースにしてみようかと思っています。

特にウィスキングは間近で見ましたが、かなり本格的でした。熱々のサウナでかなり強烈にヴィヒタを叩きつけており、すごいリフレッシュを味わえそうです。

ちなみに、今回紹介した「Banya No.1」以外にもロシア式バーニャはいくつかあります。例えば、バッキンガム宮殿近くにある「The Bath House」もおすすめです。

ロンドンおすすめサウナ:ロシア式サウナ「The Bath House」
ロンドンでのおすすめサウナです。 今回はロシア式バーニャ「The Bath House(ザ・バスハウス)」をご紹介します。何度か訪れていますが、熱々のサウナと冷えたプールの温度差が素晴らしい最高のサウナ施設の1つです。 場所はロンドン中心部...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました