羽田空港の第3ターミナルは国際線の飛行機が離発着するターミナルです。
国際線は国内線に比べて早く空港に到着する必要がありますし、長時間のフライトだからこそ搭乗前に空港ラウンジに入りたい人も多いはず。
しかし、2023年3月時点で、プライオリティパスが使えるラウンジはありません。
加えて、私が大好きな楽天カードで入れるラウンジもありません(泣)。
ただし、羽田空港の第3ターミナルにはカードラウンジが3つも用意されています。そこで、ここでは各カードラウンジの利用対象カードや営業時間、場所や行き方を紹介します!
- 第3ターミナルのANAラウンジはプライオリティパスとの提携終了!
- 保安検査後の出発エリアに3つのカードラウンジあり!
- 楽天ゴールドカードや楽天プレミアムカードはカードラウンジも利用対象外!
羽田空港第3ターミナルで楽天カードで入れるラウンジはなし!

羽田空港第3ターミナルの国際線で、楽天ゴールドカードや楽天プレミアムカードで入れるラウンジはありません。
少し前まで楽天プレミアムカードなら、無料付帯のプライオリティパスでANAラウンジに入れましたが、2023年1月末をもって提携を終了しました。
更に、羽田空港第3ターミナルに楽天カードと提携しているカードラウンジはありません。
これは楽天が大好きで海外旅行も大好きな私にとって、かなりのマイナスポイントです。
せっせと利用実績を積み上げて楽天ブラックカードにしたのに凄く残念です。
なお、羽田空港の第1ターミナルと第2ターミナルには楽天カードで入れるラウンジがあります。
羽田空港第3ターミナルにある3つのカードラウンジ
楽天カードが使えるラウンジはないものの、羽田空港第3ターミナルの国際線エリアにはカードラウンジが3つ用意されています。
ここでは各ラウンジの場所や行き方、営業時間などを紹介します。
全てのラウンジは保安検査を終えた後の出発エリアにあります。
フライトの搭乗時間の直前までラウンジでゆったりと過ごせますよ!
TIATラウンジ
滅多に利用することのないラウンジです。
チャイナ・エアラインやデルタ航空、ハワイアン航空などの一部航空会社のビジネスクラス搭乗者も使えます。
ただ、対象のクレジットカードも割とレアなんですよね。
この中で最も保有率が高いのは三越伊勢丹のMI CARDぐらいでしょうか。
ラウンジの場所は保安検査を終えた国際線の出発エリア。中央の出国審査を終えた目の前です。
お隣にはJALラウンジやANAラウンジもあります。

- ポルシェカード
- 三越伊勢丹 MI CARD
- ラグジュアリーカード
- マンチェスター・ユナイテッドカード
※原則としてゴールドカード以上が対象(カード会社により異なる場合あり)
- 営業時間:午前7時30分〜午後22時00分
- 電話番号:03-6428-0752
- アルコールの提供あり
- シャワー設備あり
SKY LOUNGE
カードラウンジとして一番利用者多いラウンジです。
対象のカードが多いため、多くの人で賑わっていることが多いです。
「SKY LOUNGE」も保安検査を終えた出発エリアにあります。
先程のTIATラウンジのお隣です。というか、TIATラウンジと受付が同じなんです(笑)。
クレジットカードを提示すると対象となるラウンジへ案内されます。
アルコールが無料提供されるTIATラウンジと比べて、「SKY LOUNGE」はソフトドリンクのみ。
従って、「TIAT LOUNGE」の方がランクが一つ高いです。

- 三井住友カード
- JCBカード
- ダイナースクラブ
- DCカード
- 三菱UFJカード
- ニコスカード
- MUFGカード
- UCカード
- セゾンカード
- アメリカン・エクスプレス(アメックス)
- JACCSカード
- エポスカード
- TS CUBICカード
- dカード
※原則としてゴールドカード以上が対象(カード会社により異なる場合あり)
※AMEXとダイナースクラブはゴールドカードでなくても入れます。
- 営業時間:午前7時30分〜午後22時00分
- 電話番号:03-6428-0752
- アルコールの提供なし(ソフトドリンクのみ)
- シャワー設備あり(1,500円/30分)
- 利用料金:1,050円(3歳以下は無料、4歳から12歳は530円)
(休業中)SKY LOUNGE SOUTH
「SKY LOUNGE」よりも利用者が少なく狙い目のカードラウンジです。
ラウンジの場所は108番ゲートの近くです。出国審査を終えたら、右に歩いていくとラウンジの入り口が見えてきます。
但し、2023年3月時点で営業休止中です。
現在は入ることができませんのでご注意ください。

- 三井住友カード
- JCBカード
- ダイナースクラブ
- DCカード
- 三菱UFJカード
- ニコスカード
- MUFGカード
- UCカード
- セゾンカード
- アメリカン・エクスプレス(アメックス)
- JACCSカード
- エポスカード
- TS CUBICカード
- dカード
※原則としてゴールドカード以上が対象(カード会社により異なる場合あり)
※AMEXとダイナースクラブはゴールドカードでなくても入れます。
- 営業時間:休業中
- 電話番号:03-6428-0685
- アルコールの提供なし(ソフトドリンクのみ)
- シャワー設備あり(1,500円/30分)
- 利用料金:1,050円(3歳以下は無料、4歳から12歳は530円)
コメント