楽天ブラックカードのブランドは「JCB」、「American Express(AMEX)」、「マスターカード」の3ブランドで展開されています。
この3ブランドの中で私がオススメしたいのは「マスターカード」です。
もちろん私もマスターカードブランドの楽天ブラックカードを保有しています。
私がマスターカードを一押しする理由
理由1:各ブランドで年会費は同じ
楽天ブラックカードの年会費は国際ブランドに関係なく年会費32,400円です。
JCBでもAmerican Expressでもマスターカードでも同じ年会費です。
従って、年会費の観点から各ブランド間に優劣はありません。
理由2:マスターカードは世界第2位のブランド
マスターカードの世界シェアは第2位です。ちなみに世界シェアNo1はVisaですが、楽天ブラックカードにVisaブランドはありません。
楽天ブラックカードを取得しようとする人は、楽天ブラックカードをメインカードとして使用する人だと思います。
メインカードとして使うのであれば、使えるお店が一番多い国際ブランドにしておけば、まず間違いありません。
そして、それは「マスターカード」です。
理由3:マスターカード限定「Taste of Premium」サービスが使える
これが本命です。楽天ブラックカードでマスターカードブランドを選択すると、「Taste of Premiumダイニング」サービスが使えます。
これが本命です。いつのまにか楽天ブラックカードの紹介ページから削除されていますが、マスターカードブランドを紹介すると使うことができる隠れたサービスの1つです。
全国約200店のレストランを2名以上で利用すると1名分が無料!
Taste of Premiumの中にはホテルを特別価格で 手配できるサービスやゴルフコースの予約、手荷物の無料宅配サービスがあるのですが、その中でも「Taste of Premiumダイニング」がオススメです。
このTaste of Premiumダイニングは、全国約200のレストランで1名様分のコース料理代が 無料となるサービスです。
掲載されているレストランもコース料理が1万円ものから15000円以上のものまで高級料理店がズラリと並んでいます。
半年間で1度ずつ1名様分のコース料理が無料
半年間ごとに全掲載レストランで1度ずつ優待サービスを利用することができます。
言い換えると、半年間、利用するお店が重複しなければ、何回でも利用できるということです。
昔は1月に1回〜2回しか利用できなかったのですが、最近条件が緩和されたようです。
楽天ブラックカードはブラックカードの中で一番取得しやすい
楽天ブラックカードは数あるブラックカードの中でも一番取得しやすいブラックカードです。
私は、楽天カードを初めて取得してから1年後に楽天ブラックカードのインビテーションを受取りました。
コメント