ロンドン生活祝!イギリスの地下鉄エリザベスラインが開通!地下鉄路線図がカオス ついにイギリスの地下鉄エリザベスライン(Elizabeth Line)が開通し、一部制限はあるものの運行が始まりました。早速、乗ってみましたので、車内の様子をご紹介します。 ヒースロー空港からロンドン市内まで来れますので、ぜひ観光のついでに乗ってみてはいかがでしょうか。 2022.05.26ロンドン生活
ロンドン生活ロンドン観光:個人でここまで集めた!?サー・ジョン・ソーンズ美術館 ロンドンの中心部にある穴場的な観光スポットであるサー・ジョン・ソーンズ美術館に行ってきました。個人の住宅を元にした超狭い博物館で、他人のお家にお邪魔をして一種の宝探しをしている気分を味わえます。入場料は無料で、絵画や彫刻、古代遺物と様々なコレクションを見ることができます。 2022.05.24ロンドン生活
ロンドン生活ロンドンおすすめサウナ:ロシア式バーニャ「Banya No.1」 ロンドンでもサウナで整いたい!というわけで、ロンドンにあるロシア式バーニャの「BanyaNo.1」に行ってきました。熱々のロウリュありのサウナとシングルの水風呂で最高の整いが得られました。海外でもサウナに入りたい方におすすめです。 2022.05.21ロンドン生活
ロンドン生活イギリスの水道水は硬度が高いけど飲める。賃貸でも使えるおすすめ浄水器 イギリスは軟水と硬水が混在していますが、ロンドンは硬水です。また、イギリスの水道水は飲用可能です。ただ、だからと言ってそのまま水道水を飲むことに抵抗がある方もいるかと思います。そういった方におすすめなのがBRITAの浄水器です。工事不要のポット型浄水器で賃貸物件でも使えます。 2022.05.20ロンドン生活
ロンドン生活ロンドン観光:ロングウォーク、衛兵交代式で有名なウィンザー城 2022年5月にウィンザー城を訪れた時の記録です(個人ブログ)。 衛兵交代式、聖ジョージ礼拝堂、ステートアパートメント、メアリー妃のドールハウス、ロングウォークと見どころ満載です。 お城までの行き方や見どころなどの疑問に応えられるように書きました。 2022.05.18ロンドン生活
ロンドン生活ロンドン観光:ハンプトンコートパレスがすごい!行き方・見どころ等 ロンドンの郊外にあるハンプトンコートパレスに行ってきました。この個人ブログでは、行き方やチケットの予約方法、見どころ・観光スポット、城内での観光順序、昼食が取れるおすすめのカフェについて紹介しています。 2022.05.13ロンドン生活
ロンドン生活ロンドン観光:発電所を活用した近現代美術館テート・モダンに行ってみた ロンドン中心部のテムズ川沿いに位置する近現代美術館テイトモダンを観光してきました。発電所をリニューアルしてできた美術館です。無料で入ることができ多くの作品が展示されています。とっつきにくい近現代美術ですが、解説もしっかりとされていて安心して見れます。 2022.05.13ロンドン生活
ロンドン生活海外一時生活での靴の収納はIKEAのグレイグがオススメ! なんで海外のアパートにはシューズラックが備え付けられていないことが多いんでしょう。。。 海外の人も室内と室外で靴を履き分ける人もいるのに・・・ みんなどうしているのか不思議でなりません(?) この備え付けのシューズラックが... 2022.05.11ロンドン生活
ロンドン生活ロンドンのコインランドリーの使い方、ホテルにないので行ってきた イギリスのロンドンで町のコインランドリーを利用してきたので、その使い方や値段・料金などをご紹介します。 具体的には、コインランドリーの探し方、使い方、値段・料金、コインがない場合の対応、英語の問題、洗剤の要否などについてです。 2022.05.09ロンドン生活